ご紹介 ナワシログミ マリリン

商品名 ナワシログミ マリリン(R)
学名   Elaeagnus x ebingeii Maryline(R) "ABRELA"  エラエアグナス xエビンゲイ マリリン アブレラ
グミ科 グミ属の常緑の低木 原産地 日本
日本の本州中南部、四国、九州、中国中南部に分布する。海岸に多区分する。
ナワシログミ マリリンRは、トゲがありません。
ナワシログミ マリリンRは、かかりやすい病害虫はとくにありません。
ナワシログミ マリリンRは、横枝が出やすいので生長点をあえて剪定する必要はありません。
ナワシログミ マリリンRは、自然樹形のままで樹姿が乱れにくいです。
ナワシログミ マリリンRは、葉の中央にある斑が明るい黄色なので、日陰の植栽すると明るい印象になります。

<問い合わせ先>ナワシログミ マリリン(R)の発注について

ナワシログミ マリリンのお取り扱いを希望される方は、次の生産者へご連絡ください。

 

<生産者#1> 
有限会社 飯田グリーン  
千葉県香取郡東庄町窪野谷1282
tel: 0478-86-1736  FAX : 0478-86-4889
iida-green.co.jp/

 

<生産者#2> 
株式会社岡本緑化 
住所:〒519-0323 三重県鈴鹿市伊船町2952-20
tel: 059-371-1550 fax:059-371-2573

 

<生産者#3> 
市川ナーセリー
〒287-0242 千葉県成田市多良貝245?136
tel: 090-1508-0096
ichikawa-nursery.com/

 

 

 

<当商品種苗管理>
アン株式会社 an-corp.jp/